アプロ低学年

画像1 画像1
2022.5.23

アプロ低学年

はじめに、
自己紹介の仕方を
教えてもらいました。
ひとりひとり練習も
しました。

つぎは、
韓国朝鮮のこと
おぼえているかなクイズを
しました。

覚えているようで
むずかしい問題でした。
画像2 画像2

5月23日の給食

献立は「じゃがいものミートグラタン・スープ・発酵乳・黒糖パン・牛乳」です。
じゃがいものミートグラタンは、1クラス分ずつミニバットに入れて焼き物機で焼いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 音楽

2022.5.23

リコーダーの学習
「シ」と「ラ」をつかって
オルガンのリズムに合わせて
それぞれが音を出します。

みんながそれを真似します。
スピードがあがると
難しくなります。
画像1 画像1

6年 算数

画像1 画像1
2022.5.23

文字と式
これまでには□を使って
考えていたものが、
今日からはXやYを使って
考えます。
画像2 画像2

5年 理科

画像1 画像1
2022.5.23

メダカの観察をします。
子メダカが生まれて、
見られるようになっています。

とても小さいですが、
同じ姿をしています。
成長が楽しみです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 プール開きアプロ集中実践2年
6/29 加美北フェスティバル委員会活動
6/30 科学館4年
7/1 体重測定 5年   社会見学 6年