八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

トップアスリート ゲストティーチャー派遣事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2限・3限に、「福島区トップアスリート ゲストティーチャー派遣事業」の特別授業が行われました。

この取組は、「運動に関する専門講師を招き、実技指導を通じて、中学生に運動への興味・関心を高めること」を目的として実施するものです。

本日は陸上競技の元走り幅跳びの選手である荒川大輔さんとコーチの宮川さんにお越しいただき、授業を行っていただきました。

走り方を含め、「本物」を目にし、生徒も一所懸命に取り組んでいました。

学力向上支援チーム事業研究授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1限目、1年1組にて、学力向上支援チーム事業の研究授業が行われました。
大阪市教育センターより、スクールアドバイザーの紀井先生にお越しいただきました。
写真は高橋先生による道徳の授業の様子です。

学力向上支援チーム事業研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組にて、兵頭先生が社会科の研究授業を行いました。

本日の給食 6月13日

画像1 画像1
献立
ごはん
牛乳
鶏肉のおろしじょうゆかけ
みそ汁
野菜炒め

全校集会 6月13日

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生のお話
皆さん、おはようございます。
昨年度の11月に、一人一台パソコンのスクールライフノートに「相談申告」という機能について話をしました。相談したい気持ちを先生に伝えるパソコンの機能です。
今日から、「心の天気」という機能が使えます。朝と帰りに自分の心の状態を「雨や晴れや曇りや雷」等の天気の様子で表します。そんな皆さん方の心の状態を見て、担任の先生が中心に声をかけたりします。ボタンが押されても、すぐに確認できないこともあります。当然ながら、興味半分や、遊びでボタンを押すことがないようにしてください。詳しい使い方は、各学年の先生に聞いてください。いろいろと、一人一台パソコンを使っての機能が増えました。これを使うことも大切です。なかなか口に出して言えない人もいます。そんな人も含めて、少しでも先生たちは「心の変化を見つけよう」を思っています。
しかしながら、皆さんにとって、自分の口で自分の気持ちを表現することも大切です。言葉を選んで表現すること、これはやっていないと進化しません。なんとかして、心の中を伝えようとすること、そんなことをするからこそ、成長するのです。
もう一つ、皆さんにお伝えすることがあります。それは、大阪市教育委員会と包括提携と言って、いろいろと協力していく関係にあります、大阪成蹊大学の調査で、「骨密度と体組織の調査」があります。生涯にわたる健康を獲得するためには、皆さんのような成長期の段階から自らの身体のことを知り、理解することが大切です。測定は短時間で終わります。説明のプリントを持って帰ってもらいますが、測定に関しては「同意書」が必要です。家の人と
相談して、ぜひ、測定してください。

他に現場実習生として、週に1回これから携わる3名の方の紹介もありました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30