学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

PTA総会

本日の午前11時より多目的室で令和3年度のPTA決算総会と令和4年度のPTA予算総会を行いました。本日の総会をもちまして、新旧のPTAの役員、実行委員の引継ぎが終わりました。
令和3年度のPTA役員、実行委員のみなさまお世話になりましてありがとうございました。
令和4年度のPTA役員、実行委員のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月13日(金)の給食

本日の給食の献立は、
あかうおのしょうゆだれかけ みそ汁 えんどうの卵とじ
ごはん 牛乳
です・
画像1 画像1

元気アップ自習室

雨にもかかわらず、放課後に多くの子どもたちが多目的室に集まって元気アップ自習室に参加しました。また、明日も行いますので、奮って参加してください。
画像1 画像1

重要 カウンセラーだより

保護者のみなさまへ

4月に配布しました「カウンセラーだより」ご覧いただきましたか。
今年度友渕中学校のスクールカウンセラーとして藪脇あや子先生が着任されました。「カウンセラーだより」を友渕中学校ホームページに掲載しましたので、まだご覧いただいていない保護者のみなさま、ぜひご覧ください。
カウンセラーだより

5月12日(木)の給食

本日の給食の献立は、
豚丼 湯葉のすまし汁 かぼちゃのしょうゆ焼き 牛乳
です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 職員会議
生徒会募金活動
全校集会
7/5 生徒会募金活動
生徒議会
7/6 生徒会募金活動
部活動写真撮影
進路学習(2年)
7/7 生徒会募金活動
部活動写真撮影
50分×4限+45分×2限
進路学習(2年)
7/8 生徒会募金活動
人権学習(3年)
油引き
スクールカウンセラー来校日