11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

2年生 音楽〜音をよく聞いて!

 2年2組の音楽の時間です。鍵盤ハーモニカの練習をしています。最初は、先生の示すリズムにあわせて音を出しました。次は、先生の弾く音を聞いて、同じように演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

画像1 画像1
 6月1日(水)、西消防署の方のお越しいただき、「救急救命講習会」を実施しました。これは、児童たちが安全に水泳学習を行えるように、毎年、プール開きの前に行っているものです。今年も、全教員が講習会を受講し、心肺蘇生法やAEDの使い方を確認しました。

食に関する指導(栄養指導)始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、今日で1年生の食に関する指導(栄養指導)を行いました。バランスのとれた食事をとることやそれを継続することは、健康な体をつくるために大切であることを知らせるため、1年生では、まず食べ物を3つの色のグループに分けることを学習し、それぞれのグループの食べ物をそろえて食べて、元気な体をつくろうと話をしました。
 その時には、「元気号」が登場です。元気号もみんなの体と同じで、3つの色がそろうと元気に走れます。みんなも3つの色をそろえて食べて、元気いっぱい過ごしましょう!と声かけし、給食には必ず3つの色の食べ物が入っていることも確認しました。まずはなんでも一口チャレンジしてみてくださいね!今後、他の学年でも行う予定です。

今日の給食〜とんだ!〜

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、えだまめ、牛乳」でした。チンジャオニューロウスーは大好評!ごはんもすすみました。そしていつもみんなに人気なのが、えだまめです。むきえだまめが煮ものなどに入っていると、とても嫌がられるのですが、さやに入った塩ゆでのえだまめは、みんなパクパク!(笑)
 さやからつまんで豆を出すとき、ときどきピョン!ととんでいきます。ニヤッとしながら小声で「えだまめ、とんだ!」と教えてくれます。

6年生 体育〜マット運動にチャレンジ!

 6年生の体育の時間です。1・2組合同で、「マット運動」に取り組んでいます。最初に、ワークシートと教科書を使って、「どんな種類があるのか」「6年生でめざすところは」などについて説明を聞いていました。
 いよいよ練習開始です。初日なので、これまでの学年で練習してきた「前転」「後転」「開脚前転」「開脚後転」にチャレンジしました。ペアを組んで、互いにアドバイスしながら取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 インストラクター派遣(水泳)
7/5 インストラクター派遣(水泳)、5年林間学習前検診、3年出前授業(車いす体験、3・4限)
7/6 インストラクター派遣(水泳)、研究の日(4年1組)、4年生以外は午後1時40分下校
7/7 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
7/8 4年社会見学(西淀工場)、スクールカウンセラー来校日

お知らせ

学校だより

校長室だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ