なかよしタイム
2022.7.1
今日の活動は、 かるた大会でした。 学年に分かれて、 いろいろなかるたに 取り組みました。 ひとくちにかるたと いっても様々な活動が あります。 楽しくいろんなことを 学習できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会活動![]() ![]() 3年生と5年生の 集会活動でした。 今日の遊びは、 先生当てクイズです。 その先生に関するヒントが 集会委員から出されます。 よく来ている服 口ぐせ 好きな食べ物など 意外なほど、子どもたちは 先生のことを知っています。 ![]() ![]() アプロ 高学年
2022.6.30
今日は文字の学習でした。 めずらしく書き物の 練習をしました。 母音がたくさんあることに 驚きました。 練習の成果は、カフーフトで クイズ大会です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実習生 研究授業![]() ![]() 教育実習生の研究授業 今日はバランスよく食べる 学習でした。 「赤」「黄」「緑」の働きを 学習しました。 ![]() ![]() 2年 図工![]() ![]() 水彩絵の具の学習でした。 今日は水をつかって、 グラデーションをつくる 学習でした。 水の量がなかなか 難しいと感じました。 筆の使い方も 今後の学習です。 ![]() ![]() |
|