24日(月)は代休です。25日(火)に元気に会いましょう!

7月5日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯こくとうパン
◯牛乳
◯鶏肉とてぼ豆のスープ煮
◯じゃがいもとトマトのチーズ焼き
◯もやしとコーンのソテー

今日は、ベーコン、しゃがいも、旬のトマトを合わせて、チーズを乗せて焼いた「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」が登場しました。トマトが苦手な児童も、チーズと焼くことで食べやすい一品だったようです。

7月4日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯牛丼
◯牛乳
◯きゅうりのしょうがづけ
◯大福豆の煮もの

今日の「牛丼」は毎回大人気の献立で、どのクラスも食缶を空っぽにして返してくれました。「大福豆の煮もの」は、食べ慣れない一品だったようですが、柔らかくておいしかったよ!と感想を話してくれました。

7月1日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
◯こくとうパン
◯牛乳
◯パエリア
◯ウインナーとキャベツのスープ
◯すいか

今日は、年一回のすいかが登場しました。また、旬の赤ピーマンを使用したパエリアは、ピーマンの赤色、さんどまめの緑色、カレー粉の黄色で彩りがきれいな一品でした。
夏を感じることのできる献立でした。

6月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
?【今日の献立】
◯ハヤシライス
◯牛乳
◯ミックス海そうのサラダ
◯さくらんぼ

今日は、年に一回だけ登場する「さくらんぼ」の日でした。おいしそうー!という子どもたちの、うれしそうな声が響き渡っていました。

6月29日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
◯コッペパン
◯ブルーベリージャム
◯鶏肉のカレーマヨネーズ焼き
◯てぼ豆のスープ
◯さんどまめとコーンのサラダ

今日の「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」は、にんにく、塩、カレー粉、こしょう、マヨネーズ、ケチャップで下味をつけて蒸し焼きにしています。暑い日でしたが、カレー味で食欲がそそられる献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者様へ

学校運営の計画

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】