《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

6年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、スポーツ鬼ごっこをしています。攻めと守りのバランスが難しく、頭を使って運動をしていました。

3年生 韓国・朝鮮の文化のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はソンセンニムにきていただいて、韓国・朝鮮の文化についてのお話をしていただきました。いろいろな行事や服装、食事などについて学びました。

5年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からの雨でプールに入れるか心配でしたが、ちょうど雨がやんで、はいることができました。泳ぐ練習をした後に、宝探しをしました。プールの底に落ちている葉っぱも拾ってくれました。最後には恒例の波おこしをしました。おこった波に揺られています!

1年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は1組での研究授業です。給食について勉強しました。いつも給食調理員さんが、愛情いっぱいに給食を作ってくれていることを学びました。たくさんつくらないといけないので、道具がおうちで使っているものよりも、随分と大きいです。実際に使っている釜と同じ大きさの円に何人乗れるか試したところ、なんと15人も乗ることができました!

4年生 外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「What time is it?」何時に何をしているのかを、考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31