5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日、5年理科で植物の発芽と成長について学習しています。種が芽を出すには何が必要なのか考えました。水やあたたかさなど意見が出ました。社会では、世界の国について学習していきます。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数で大きい数について学習しました。万の位、億の位、兆の位まで数えました。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(月)理科で春の生き物を校内で見つける活動をしました。植物や昆虫を見つけ、学習ノートに見つけた生き物をチェックしました。

2年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(月)体育をしました。腰につけたタグ(ひものようなもの)を取り合うというゲームをしました。自分のものはとられないように、相手のタグを取ろうとして走り回りました。

1年視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(月)視力検査を行いました。保健の先生の言うことをしっかりと聞いて検査することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31