防災・減災学習デー(その1)
今日は、防災・減災学習デーでした。
まずは、避難訓練。2次避難の様子です。 1年生も初めて、防災頭巾をかぶって避難しました。 担任の先生の指示のもと、「シーーーン」となって人員点呼できていました。 4年 パッカー車体験2
3時間目は多目的室でごみに関するクイズを通して分別やごみの行方について学びました。紙パック6枚でトイレットペーパー1個分にリサイクルすることができると聞き、子どもたちから驚きの声が上がっていました。
「これから自分もリサイクルしよう」 「家に帰ったら教えてあげよう」という声も聞こえました。 どの活動にも積極的に参加し、楽しみながらパッカーに車ついて知ることができました。 4年 パッカー車体験1
本日(5月20日)中部環境事業センターの方々に来ていただき、2〜3時間目にパッカー車のしくみや、ごみ収集について教えていただきました。
2時間目は運動場でパッカー車を実際に見ながらどんな仕組みなのか学びました。ごみを実際にいれてみたり、収集の時に流れている音楽を聴いたりして、子どもたちは興味津々で取り組んでいました。 6年生ありがとう!給食を自分たちで運ぶようになり、「こんなに重い給食を6年生は運んでくれていたんだ!」「6年生すごい!」と気づいた1年生。習いたてのひらがな「あ・り・が・と・う」の5文字を一生懸命書きました。色塗りも頑張りました。 6年生に持っていくの日をとっても楽しみにしていました。 「6年生、ありがとう!」「6年生これからもよろしくお願いします。」の気持ちをこめて届けに行きました。 教室に戻ってきたら、「ドキドキした〜。」「6年生バイバイしてくれた。」ととっても嬉しそうでした。 6年生のみなさん、ありがとう。これからもよろしくお願いします! 6年 1年生と育リンピック★1年生のために、どうやったらうまく投げれるようになるのかを考え、優しく教えてあげる姿が見られました。自分たちが楽しむのではなく、1年生が楽しめるように動く6年生はさすが最高学年です。 |
|