☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業になりましても生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
行事
部活動
授業の様子
PTA活動
校長ビュー
教職員用サイト
通級指導教室【SAR】
最新の更新
女子バスケットボール部 大会速報
水泳部練習
女子バレボール部 大会速報
男子バスケットボール部 大会速報
漢字検定にチャレンジ!!
本日の授業(3年生)
本日の授業(2年生)
本日の授業(1年生)
本日の給食
「進みたい路」〜「進路」〜を考える
3年生 プレ・ハイスクール・セミナー(7)
3年生 プレ・ハイスクール・セミナー(6)
3年生 プレ・ハイスクール・セミナー(5)
令和5年度版 大阪府公立高等学校等ガイド
本日の授業(3年生)
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
女子バスケットボール部 大会速報
女子バスケットボール部が、大会に出場しています。生徒たちは、強豪校を相手に練習の成果を発揮しようと一生懸命プレーしています。
がんばれ 女子バスケットボール部!
会場校では、換気をしつつ、空調を効かせていただきました。ありがとうございました。また、ガイドラインに則り、保護者の方々も観戦していただけました。応援ありがとうございました。
水泳部練習
今日は先週に引き続き、大阪市大会エントリーのためのタイム測定を行いました。1年生は全員ベストタイムを出しました。また、先週の記録会で、2年生男子2名が制限タイムを突破し、大阪府大会に出場が決まりました。暑いですがこれからもがんばります。
女子バレボール部 大会速報
女子バレボール部が、全国大会に繋がる大会に出場。第1セットを取る上々のスタートです。会場は、2面コートが張れる広い体育館で、ガイドラインに則り、感染症・熱中症対策を徹底して運営いただいています。ありがとうございます。また、保護者の皆さまには、ご理解とご協力をいただき観戦していただいています。暑い中の応援ありがとうございます。
がんばれ 女子バレボール部!
男子バスケットボール部 大会速報
男子バスケットボール部が、東中体育館で大会の2回戦に挑んでいます。これまでの練習の成果が存分に発揮されることを願います。
がんばれ 男子バスケットボール部!
漢字検定にチャレンジ!!
漢字検定に、放課後、83人もの生徒が受検しました。自分で決めた目標とする「級」に向かって、意欲的に学習することは、とてもいいことですね!
受検した皆さんは、手元に見事「合格証書」が届くことを祈っておきましょう!
1 / 149 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市等の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
NEW!!
相談窓口についてのお知らせ【教育委員会】
ネットハーモニー(Internet Human-rights)【大阪府】
あなたはひとりじゃない【内閣官房HP】
大阪市等からのお知らせ
友だちになろう!大阪市LINE公式アカウント【大阪市HPより】
NEW!!
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
EXPO 2025 大阪・関西万博【2025年日本国際博覧会協会】
こどもまんなか【こども家庭庁こども向けHP】
大阪市教育委員会からのお知らせ
NEW!!
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら教員など採用
進路情報等
NEW 『ERABO』
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
NEW
2026年度 大阪府公立高等学校等ガイド(表紙から大阪市エリアまで)
NEW
2026年度 DREAM(大阪私立高校全校紹介)
NEW
2026年度入学者対象用 高等専修学校(専修学校高等課程)ってなんだろう
【大阪府HPより】公立高等学校入学者選抜『オンライン出願システム』(10月17日更新)
【大阪府HPより】大阪府の高等学校等の授業料無償化制度について(令和6年度新制度)
2023_9_15【大阪府HPより】令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪府教育庁 HP「大阪府/奨学金について」
アクセス統計
本日:
11 |昨日:453
今年度:56536
総数:1339633
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
7/11
A週 45分授業[月1234] 期末懇談会(1)
7/12
45分授業[火1234] 期末懇談会(2)
7/13
45分授業[水1234] 期末懇談会(3)
7/14
45分授業[木1256] 期末懇談会(4) SC
7/15
45分授業[金1234] 期末懇談会(5)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市からのお知らせ
学校を通して配付するチラシ等サイト【7月14日開設・7月22日掲載開始】
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
大阪市立の小中学校で働く教職員を募集しています!!
教員などの採用はこちら!!
職員等採用ページはこちら!!
進路情報
NEW『ERABO』大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
NEW 令和8年度版 大阪府公立高等学校等ガイド「きみが輝く場所がここにある」 その1(表紙から大阪市エリアまで)
NEW 2026年度 DREAM(大阪私立高校全校紹介)
令和6年度以降に段階実施する授業料支援制度について
大阪府の高等学校等の授業料無償化制度について(令和6年度新制度)
2023_9_15【大阪府HPより】令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
私立高等学校等の授業料無償化制度について(大阪府内の対象校向け)
私立高等学校等の授業料無償化制度について(大阪府外の対象校向け)
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪府教育庁 HP「大阪府/奨学金について」
大阪府 高等専修学校等
キャリア育成BOOK 自分らしく「働く」を見つけよう
校区内市立小学校
玉造小学校
南大江小学校
中大江小学校
開平小学校
東中WEB
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画(令和4〜7年度)を策定しました
大阪市教育振興基本計画(令和4(2022)年度〜令和7(2025)年度)を変更しました(令和6年3月中間見直し)
大阪市で働く教職員を募集しています!
オンラインによる学習支援
NHK for School
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
7月 行事予定
6月行事予定表
5月行事予定表
4月 行事予定
生徒会NEWS
生徒会 5月号
2年学年通信
2年通信 6月号
2年通信 5月号
2年通信 4月号
保健だより
7月号
6月号
5月号
4月号
食育つうしん
7月 食育つうしん
7月 給食で食を…
6月 食育つうしん
6月 給食で食を…
5月 食育つうしん
5月 給食で食を…
4月 食育つうしん
4月 給食で食を…
給食献立表(イラストVer)
7月 献立表
6月 献立表
5月 献立表
4月 献立表
教科通信・校歌
校歌(歌あり)
学校元気アップからのお知らせ
7月号 元気アップ
6月号 元気アップ
5月号 元気アップ
4月号 元気アップ(表面)
4月号 元気アップ(裏面)
運営に関する計画
令和2年度運営に関する計画最終評価
令和元年度運営に関する計画 最終評価
平成30年度運営に関する計画・自己評価
平成29年度運営に関する計画・自己評価(最終評価)
学校協議会
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
学校関係者評価
令和元年度 学校関係者評価報告書
平成30年度学校関係者評価報告書
平成29年度学校関係者評価報告書
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(表紙・目次)
大阪市いじめ対策基本方針(本文)
令和4年度 大阪市立東中学校 「学校いじめ防止基本方針」
中学校のあゆみ
令和3年度 中学校のあゆみ
令和2年度 中学校のあゆみ
令和元年度 中学校のあゆみ
平成30年度中学校のあゆみ
平成29年度中学校のあゆみ
全国学力・学習状況調査
平成29年度調査結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成29年度検証シート
進路
大阪府公立高校進学フェア2023について
部活動
令和4年度 東中部活動方針
その他
R040511 非常変災時の措置について
「教育振興基本計画に基づいた取組」第1号.pdf
大阪市からのお知らせ「警戒レベル4で全員避難」(表面)
大阪市からのお知らせ「警戒レベル4で全員避難」(裏面)
携帯サイト