学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」

全校集会

今日の全校集会は、
〇部活動表彰
柔道部、陸上競技部、野球部

〇生徒委員会から
給食委員会、保健委員会、整備委員会からの報告

でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

国際クラブ

放課後に、国際クラブを行いました。
ソンセンニムから文様をつけたネームプレートの制作を教わり、老師からは提灯の制作を子どもたちは教わりました。
先生と子どもたちは中国ゴマにチャレンジしました。
画像1 画像1

重要 大阪市塾代助成事業

昨日、塾代助成事業のリーフレットを子どもたちに配布しました。どうぞ、ご覧いただきまして、ご活用ください。
学校ホームページにもリーフレットを掲載しております。
大阪市塾代助成事業
画像1 画像1

6月10日(金)の給食

本日の給食の献立は、
和風カレー丼 すまし汁 和なし(カット缶)牛乳
です。
画像1 画像1

3年 第1回実力テスト

画像1 画像1
 10日(金)、3年生は、はじめての《実力テスト》の日です。
国語・社会・数学・英語・理科の5教科のテストに挑みます。

 テスト範囲が示されている定期テストと違い、今までの学習範囲から出題されます。『実力テストやから実力で受けるねん。』なんて学習しなかった言い訳をしなくていいように、しっかりと準備してテストにのぞみ、今の実力をたしかめ、苦手な部分を知り学習しなおすことで、さらに自分自身の能力を高めてほしいと思います。

 学問に王道なしといわれます。学力を身につけるには地道に努力するしかありません。まだまだ、これからです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 全校集会(色団抽選)
7/12 45分×4限(給食なし)
火1,2,3,4
1学期末懇談
7/13 45分×4限(給食なし)
水1,2,3,4
1学期末懇談
7/14 45分×4限(給食なし)
木1,2,5,6
1学期末懇談
7/15 45分×4限(給食なし)
金1,2,3,4
1学期末懇談
国際クラブ
スクールカウンセラー来校日