5/31 朝の登校風景

 「おはようございます」

 朝は、少しひんやりとしています。今日も良い一日となりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 保健室前の掲示

歯について、健康委員会が書きました。

歯科検診が終わりました。歯に関心を持ってほしいと思います。
歯科検診の結果は、6月になってから、全員にお渡しします。

「所見なし」の人も、むし歯ありの人も、自分の歯の状態を知ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 今日のこんだて

かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳
613kcal

【かつおのガーリックマヨネーズ焼き】
かつおににんにく、塩、こしょう、マヨネーズで下味をつけ焼いています。マヨネーズを使うことでパサつきをおさえています。
画像1 画像1

「令和5年度使用教科書展示会の開催」のお知らせ

 大阪府教育委員会教育長より教科書展示会の開催について連絡がありました。詳しくは下記の添付資料をご確認ください。(「配布文書」からもPDFファイルにアクセスできます)
画像1 画像1

5/30 「コツコツためようカルシウム」(3年生 栄養指導)

 3年生の子どもたちが「ほねやはをじょうぶにしよう」のめあてで、カルシウムのはたらきについて学習しました。

 どんな食べ物にカルシウムがたくさん含まれているか、プリントの小魚や大豆・海そうなどの絵を見て考えました。
 健康的な生活を送るために、カルシウムの摂取が必要なことを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 期末個人懇談会 1・6年学校たんけん 図書貸出
7/15 期末個人懇談会
7/18 海の日
7/19 給食終了
7/20 終業式