7/12 今日の授業風景2

画像1 画像1

2年生の学習のようすです。

 1組の算数科は、「おおきな かさ をあらわす たんい」を調べました。


 2組の学級活動では、「おたのしみ会」の議題で、司会担当の児童の進行で活発な話し合いが行われていました。

画像2 画像2

7月12日(火) 今日のこんだて

チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、みかん(冷凍)、パン、牛乳
518kcal

【チキントマトスパゲッティ】
鶏肉、ウィンナーを主材にしたトマト味のスパゲッティです。にんじん、ピーマン、たまねぎ、にんにくなどがはいっていて具沢山な仕上がりになっています。
画像1 画像1

7/12 読書タイム

 朝の読書タイムの時間です。

 1年生の教室では、子どもたちが学級文庫から読みたい本を探しています。
 国語科で習った「おおきなかぶ」の絵本もありました。

 2年生の教室でも、子どもたちが好きな本を読んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/11 明日から懇談会(〜15日)

 保護者の皆様へ 

 明日から1学期末懇談会を実施します。 お忙しい中、また、暑い中ですがよろしくお願いいたします。

 懇談時の換気やパーテーション設置等の感染症対策、また、ご来校時の手指消毒にご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

画像1 画像1

7/11 今日の授業風景1

 3年生の学習のようすです。

 1組の音楽科は、先生が弾く「茶摘み」の伴奏に合わせて、子どもたちが、リズムを考えながら、ペアで手遊びをしていました。うまく手を合わせられましたか?

 2組の図画工作科では、「あの日あの時の気持ち」と題して、子どもたちが、思い出に残っている場面を絵で表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 海の日
7/19 給食終了
7/20 終業式
7/21 夏季休業 図書館開放