てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

本日の授業風景

6年生は国語の授業で漢字を勉強しています。4年生の音楽はハ長調とハ短調を勉強していました。2年生は算数で、物のはかり方を勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

「漢字辞典の使い方」について学習しています。
・部首さく引
・音訓さく引
・総画さく引
3つの調べ方があることを学びました。

そして、
『関』
という漢字を調べることにしました。

んっ!?
何と読むのかわからない!!
こういうときは、どのさく引を使って調べるのがいいんだっけ??

あった〜!!見つけることができました!!
へえ〜。「せき」「カン」と読むんですね。

わからない漢字があったとき、
パソコンやタブレットで調べることもできますが、
漢字辞典を使うことにも、慣れていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、魚、具だくさんのみそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳です。
給食の準備前、1年生は「チェッコリ♪」で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校3年と4年の授業風景

4年生は漢字の勉強をしています。廊下にはとても丁寧に書かれた作品も掲示されています。3年生は理科の授業で、植物の成長について勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(中学校)中間テスト

今日と明日、中学校は中間テストです。
写真は7年生の様子です。初めての中間テスト、みんな頑張っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31