11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

鶏肉のカレーマヨネーズ焼き、てぼ豆のスープ、さんどまめとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 てぼ豆のスープには、やわらかく煮た『てぼ豆』が入っています。

 『てぼ豆』には、たんぱく質や炭水化物、カルシウムの他に、おなかの調子を整える食物繊維などが含まれています。

『漢字ミュージアム』って?(6年・社会見学)

 予定通り、漢字ミュージアムに到着しました。
 体調も崩す子もなく、今から漢字について学習をしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅干し作り(第6回)

 「梅干し、見ても良いですか?」
と、校長室で大切につけている梅の実を、給食担当の先生がのぞきにきました。

 私も気になったので、一週間ぶりのその様子を見ると、梅の実が少し色づいていました。また、少ししわもついてきたようです。

(もう少し、もう少し・・・)

 口の中に唾液が出てきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

収穫が待たれます!(豊新の森)

 いよいよ夏の到来です!
 秋の収穫を待つ実達が準備を進めています。

 ここで問題です!
 みかんとザクロ、収穫が早いのはどちらでしょうか?
(どちらがみかんかザクロか見分けつきますよね・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2

科学館新聞を作ろう(5年)

水曜日に、市立科学館へ社会見学に行きました。
プラネタリウムで太陽や月・星の動きを学習したあと、
グループごとに分かれて見学を行いました。

先週の国語の時間では、
科学館で見学したことを、豊新新聞社の『すご腕編集者』として記事にまとめるために、朝日新聞オンライン社会見学のことを振り返りながら、記事の書き手の意図によって、構成が全く違うということを学習しました。

豊新新聞社の科学館特集記事、ご期待ください!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 クラブ活動(1学期最終) 給食終了 大掃除
7/20 終業式
7/21 夏季休業(8月24日まで)