5年 算数
2022.6.16
計算のきまり 計算のきまりと使うと ややこしい、複雑な 計算もわかりやすく 整理することができます。 面積の問題など 効率よく計算ができると よいですね。 どれが使えるかなと いくつかのパターンと にらめっこです。 ![]() ![]() 3年 道徳
2022.6.15
同じ学校だけど 日本とほかの国との 違いや同じところなど 先生の実際の体験を ふまえての内容でした。 子ども達は、世界の学校に びっくりしていました。 ![]() ![]() 4年 国語![]() ![]() ことわざの学習です。 知っていることわざを お互いに教えあったり、 タブレットを使って 調べ学習をしたりして いろんなことわざを 学習することができました。 ![]() ![]() 6年 学年掲示
2022.6.14
学習の成果が 掲示物でまとめられています。 防災の学習で調べたこと わかりやすく まとめられています。 ![]() ![]() 5年 車いす体験2![]() ![]() 2時間目の授業は、 体育館から外に出て、 学校のなかで車いすに 乗ったり押したりしました。 ![]() ![]() |
|