12月の生活目標は「みんなと協力してそうじをしよう」です!!

地域合同防災訓練・引き渡し訓練

 低学年児童は、「煙テント体験」をしました。ハンカチを口元にあてて、煙の中を進みます。前が見えないので、横の壁を手探りでたどっていきました。
 「煙テント体験」が終わった児童は、消防車の見学もさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練・引き渡し訓練

 高学年児童は、西消防署の方より、「毛布担架」の作り方を教えてもらいました。「毛布担架」とは、家庭にある「物干しざお」と「毛布」を使って、簡易的に担架を作る方法です、実際に、自分たちで作った「毛布担架」で友達を運ぶ体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練・引き渡し訓練

 中学年の児童は、西消防署の方から、「水消火器」の扱い方を教えてもらいました。グループごとに、実際に消火活動を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域合同防災訓練・引き渡し訓練

 地域の防災リーダーの皆さんからは、備蓄物をいろいろ紹介していただきました。初めて見る物がたくさんあり、みんな興味津々です。低中高学年がそれぞれ、交代で話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食〜どちらがおいしかったかな〜

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、牛乳」でした。おろしじょうゆはいつも人気です。肉にかけても魚にかけてもおいしく食べることができます。
 そして、今日は5年生が自分たちでだしを取り、みそ汁を作りました。給食もきちんとだしを取っていますが、どちらがおいしかったかな?と5年生何人かに給食後聞いてみました。予想通り、「自分たちのがおいしかった!」という声がたくさんです。中には「どっちもおいしかったよ」と言ってくれる子も。(ありがとう!)でもやはり自分たちで作ったものが最高ですよね。これを機会にお家でもぜひ!5年生はだしを味わう日でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 徴収金銀行引落日
7/27 5年林間学習

お知らせ

学校だより

校長室だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ