児童会委員会活動 3![]() ![]() ![]() ![]() 放送委員会:音楽放送など新たな取組を検討中。 児童会委員会活動 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会:お昼の放送ごくろうさま。ポスター作製をしていました。 給食委員会:こちらも昼の放送がんばっています。1学期の反省をしていました。。 児童会委員会活動 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会:課題図書のビブリオトーク練習や手書きPOP作成をします。 運動委員会:ボールに空気を充填し、体育倉庫を掃除しました。 美化掲示委員会:清掃点検について話し合っているようでした。 きょうの3時間目 〜5年〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語のプリントの答えの解説をしていました。しっかりと復習です。 1学期も残りわずか。図画工作科や家庭科など、各自の進度に合わせて作品の残りを仕上げていました。 おおきなかぶ 〜1年国語科〜![]() ![]() ![]() ![]() おおきなかぶがぬけた直後、登場人物は何と言ったでしょうか。想像して書きます。 |
|