”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

「あめですよ」(1年生) 〜5月18日〜

国語科の時間に、教科書の「あめですよ」を音読しました。
みんなとてもよい姿勢ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(6年生) 〜5月18日〜

体育館で、反復横跳びと立ち幅跳びの計測をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県の形(4年生) 〜5月18日〜

社会科の時間は、カードにかいている形から、それがどの都道府県なのか考えました。
47都道府県の形が全部わかるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こたえのたしかめ(2年生) 〜5月18日〜

算数科の時間は、ひき算の答えのたしかめ方を学習しました。
23−7=16の計算が合っているかどうか、どのようにすれば確かめることができるでしょうか。
ひき算の答えにひく数をたして、ひかれる数になれば、答えが合っていることがわかるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひらがなの練習(1年生) 〜5月18日〜

国語科の時間は、ひらがなの練習をしました。
空中に指で字の形を練習してから、鉛筆をもってプリントに書きます。
「ん」のつく言葉は、どんなものがあるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 夏季休業
7/26 林間学習(5年)※9月に延期
夏季休業
7/27 林間学習(5年)※9月に延期
夏季休業
7/28 夏季休業
7/29 夏季休業

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より