新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

「西ブロック6区PTAオンライン高校説明会」について

8月20日(土)に「西ブロック6区PTAオンライン高校説明会」を実施します。

明日、写真のチラシを配布します。
3年生はもちろん、1年生、2年生も参加ください。

西ブロック6区PTAオンライン高校説明会(2022.7.12)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

本日の全校集会の様子(放送集会)です。
まず校長先生から民主主義に関する話がありました。そこから言葉や暴力の話に展開され、とても考えさせられる話になりました。
そして今日のリレートークは、3年生副担任の先生からの話でした。今年10回展覧会、美術館に行って学ぶという目標に向かって足を運んでいるとのことでした。芸術ということについて、お話をされていました。
最後に生徒会長から、体育大会のスローガンが決定した話もありました。
→「個性×団結=笑顔 これが梅中の笑顔」

なお本日から三者懇談がはじまります。暑さ厳しい中の来校本当にご協力ありがとうございます。生徒昼食後12時55分に下校となります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部3年生大会

本日、平野フェスティバル予選リーグ第3節、第4節が行われました。相手は天王寺中学校と新巽・田島合同チーム。第1試合では、相手GKのファインセーブもありましたが、チャンスをたくさん作り出し、9-0で勝ちました。第2試合では、開始早々得点を決め、終了間際にも追加点を決め、1試合を通じて攻め続けることができ、9-0で勝ちました。

これにより、予選リーグ1位で順位別トーナメント戦へ進めることが決まりました。トーナメント初戦は7月22日。それまでに、今日感じた課題点を克服し、更にレベルを上げれるよう練習に励みましょう!

本日もたくさん応援いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 公式戦

本日は、午前中に本校で第72回
大阪中学校バレーボール優勝大会
1回戦目が行われました。

梅香は、1試合目に寝屋川五中と対戦をしました。

フルメンバーではなく、1年生の力も借りて、
全員で繋ぎ、粘りのあるバレーボールを
見せてくれました。

最後はフルセットまで持ちこみましたが、
勝利には届きませんでした。

1年生にとって今大会がデビュー戦だった
生徒もいます。今日の経験を活かし、
ガムシャラに練習に励んでほしいなと思います。

次の大会は1ヶ月後です。
体調管理には気をつけて、
基礎力、チーム力の底上げに励みます。
温かい応援をよろしくお願いします。

保護者の皆さま、
本日は、暑い中たくさんの方に来ていただき
また、会場を盛り上げてくださり、感謝しています。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部公式戦7/9(土)

大阪市北地区2・1年生大会
(畑中杯)Dブロック優勝
梅香・旭陽・大宮com.7-5柴島
梅香・旭陽・大宮com.34-12市岡

まずは早朝より
立派な会場を設営してくれた
市岡中学校の諸君に
感謝申し上げます。

2週間前から2回だけ
合同練習をしたかぎりの
急造チームではありましたが、
2連勝し、
ブロック優勝することが出来ました。

献身的にタックルを重ねる
本校2年生2名の姿や、
普段自分たちがしてもらっているように
給水やボール係といった雑務を
率先してこなす3年生部員を見ると、
活動出来ることの意味を
考えるために
費やしたこの1ヶ月間が
決して無駄ではなかったと
確信出来ました。

梅香中学校ラグビー部は
少人数ではありますが
校内外の皆さまから
応援してもらえる活動を心がけます。
今後とも
ご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/31 鴉宮神社祭礼(未定)
8/1 元気アップ学習会10:00〜(図)
8/2 元気アップ学習会10:00〜(図)