さぁ!2学期がスタートしました。授業や行事を通じて「人を認める文化」を創り上げていきましょう!

4月18日(月)

全校集会より新しい週が始まりました。
今週も頑張っていきましょう。

明日、3年生は「全国学力学習状況調査」が実施されます。

【今日は何の日?】

「発明の日」

1885年のこの日、現在の「特許法」の前身となる「専売特許条例」が公布され、日本の特許制度が始まった。
1954年、特許庁と科学技術庁が産業財産権制度の普及・啓発を図ることを目的に「発明の日」を制定。特許法でいう発明とは「自然法則を利用した技術的思想創作のうち高度なもの」とされている。
1959年、現行の「特許法」が成立。「特許法」は発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、もって産業の発達に寄与することを目的としている。その後、「特許法」は数度の一部改正を経て現在に至っている。

特許の出願は毎年十数万件もあり、申請許可はその3割、商品化されるのはそのまた2割という。不許可になるものは、すでに特許出願がされているケースがほとんど。「発明の日」には地方経済産業局などによってさまざまなイベントが開催される。
画像1 画像1

学級活動

6限目は学級活動です。学級目標などをみんなで決めています。
画像1 画像1

校長通信「止まり木」第2号を掲載しました。

部活動

今週は1年生の部活動仮入部も始まっています。それぞれのクラブが熱心に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

整列の練習など集団で動くための練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31