☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業になりましても生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

大阪市・大阪府からの要請〜新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた取組(令和4年7月28日から8月27日まで)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナの感染拡大の勢いが止まりません。くれぐれも健康に留意してお過ごしください。
(以下に、大阪市・大阪府等のHPを編集して掲載します。)
【参照HP等】
・大阪市のHPはこちら
・大阪府のHPはこちら
・屋外・屋内のマスクの着用について(厚生労働省)はこちら

【市民の皆さんへのご協力のお願い】
・感染防止対策(3密の回避、マスク着用(注)、手洗い、こまめな換気等)を徹底してください
(注)マスク着用の詳細は、厚生労働省ホームページ別ウィンドウで開くをご確認ください。
・早期の3回目のワクチン接種(高齢者は4回目)を検討してください。(法に基づかない働きかけ)
・旅行等、都道府県間の移動は、感染防止対策を徹底するとともに、移動先での感染リスクの高い行動を控えてください

サッカー部 活動報告【7月28日(木)】

画像1 画像1
サッカー部は週末の大阪市第3ブロック大会に備え、26日(火)には東淀中学校と、そして、本日28日(木)は豊中市立第一中学校と練習試合を行いました。
2日間とも、公式戦を意識してメンバーを絞り、戦術・作戦をしっかりと立てて挑み、両日とも内容・結果とも良いものになりました。
さぁ、明日もしっかり調整して、公式戦で躍動しましょう。
がんばろう サッカー部!

ガーデニング部 当番活動【7月28日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
ジニアの花が夏らしいですね。今日もたっぷり水をまきました。
良い香りのバジルが収穫できています。

剣道部活動報告 〜府大会 男子団体戦〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、剣道部は男子が府大会団体戦に参加してきました。

前日の女子の入賞に続けとばかりに控え選手も交え、士気を高めて試合に臨みました。結果は残念ながら二回戦での敗退。全選手善戦しましたが、今回は相手チームのほうに軍配が上がりました。

試合後の集合時には悔し涙も見られましたが、それはここまで本気で努力してきた証拠です。次の大きな大会は、九月下旬。三年生が出場できる最後の秋季総体になります。来月にはその予選も始まるのですが、今日の悔し涙を見ていると、三年生はもちろん、一二年生たちも、皆一丸となってさらなる成長をしてくれるものと期待に胸が躍りました。
楽しみにしていますよ!

がんばれ剣道部!
がんばれ東中生!

暑い中、精いっぱい頑張る他の部活動の皆さん、勉強会に登校してくる皆さん、そのほか様々なところで夏を満喫している東中生の皆さん、この後も素敵な夏休みを過ごしてください!

吹奏楽部 大阪府吹奏楽コンクール(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府吹奏楽コンクールの結果が発表されました。(こちら)
銀賞です!おめでとうございます♪
生徒の皆さんは、活動を応援していただける保護者の皆さま、指導していただける皆さま、活動を支えていただける顧問の先生への感謝の気持ちを持ちつつ、仲間と音を奏でることの喜びを大切に、これからも活動を続けましょう!
がんばろう 吹奏楽部♪♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/29 校舎外構工事
7/30 工事のため全館停電
7/31 工事のため全館停電(予備日)
8/1 校舎外構工事
8/2 校舎外構工事
8/3 校舎外構工事
8/4 校舎外構工事

行事予定表

生徒会NEWS

2年学年通信

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

進路

部活動

その他