8月行事予定表
8月行事予定表を友渕中学校ホームページに掲載しました。どうぞご確認ください。
8月行事予定表
【お知らせ】 2022-07-30 09:41 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、
7月29日以降も通常通り教育活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急な連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立友渕中学校長 水野 光章
【お知らせ】 2022-07-29 09:26 up! *
陸上競技部 大阪中学選手権
7月25日(月)、26日(火)、万博記念競技場で行われた大阪中学選手権に、本校陸上競技部員が出場しました。
共通女子円盤投に出場した3年生女子部員が、2投目で30m40を投げ、大阪府1位になり、近畿大会出場を決めました。
また、共通女子100mに出場した3年生女子は5位、共通男子走幅跳に出場した2年生男子は7位と好成績を収めました。
近畿大会は8月7日(日)、8日(月)に奈良県鴻ノ池陸上競技場(ロートフィールド奈良)で行われます。
近畿上位を目指して頑張りましょう。
【お知らせ】 2022-07-28 14:21 up!
令和4年度 「社会を明るくする運動」都島区民大会
26日(火)午後、都島区民センターで
《令和4年度 「社会を明るくする運動」都島区民大会》が開催されました。
「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。
主催者や来賓の方々のあいさつの後、社会を明るくする運動の啓発ポスターの優秀作品の表彰式があり、本校からも銀賞2名、社明賞3名が表彰状を受け取りました。
【学校行事の様子】 2022-07-27 13:04 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、濃厚接触者はおりませんでした。学校の安全を確認しておりますので、
本日7月27日以降も通常通り教育活動を行います。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
急な連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立友渕中学校長 水野 光章
【お知らせ】 2022-07-27 12:12 up! *