カテゴリ
TOP
お知らせ
全校行事
学年行事
今日の給食
学習のようす
最新の更新
おうちのお手伝いをしていますか?
新型コロナウイルス感染症の発生について
5年林間学習の日程について
新型コロナウイルス感染症の発生について
帰校式(林間学習)
林間学習帰校情報
赤松サービスエリアを出発
道の駅まほろば
閉舎式
散策中
完成した絵馬を手に集合写真
絵馬づくり
絵馬づくり
朝食
朝のつどい
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新型コロナウイルス感染症の発生について
本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等は終了しております。
感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができておりますが、
5年生の林間学習は延期
させていただきます。
なお、6年生の林間学習は予定通り実施いたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
この件につきましては、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
夏季休業中も、『ながら見守り』を
地域の皆さまの見守り活動、PTAの交通立ち番等、子どもたちの安全のためにご協力いただき、ありがとうございました。
夏休み中は、子どもたちには
独りで遊ばないように
話しています。
セーフティーよどがわ、淀川警察署、本校教職員が巡回を行います。
保護者、関係者の皆さまも、散歩や買い物、玄関前のそうじ、植木の水やり等を行う際に、子どもたちの行動に注意をはらっていただけたら、ありがたいです。
健康管理をしっかりと
5・6年生は、キャンプファイヤー等の林間学習での活動について確認・練習をしています。
感染症が急拡大していますが、大阪市教育委員会等から夏休みの取組について現時点で連絡はありませんので、予定通り準備をすすめています。
日々の検温等の健康観察、規則正しい生活への配慮を引き続きお願いいたします。
1学期終業式
児童代表の6年生3名が、楽しく思い出に残る夏休みにしたい。家族との時間を満喫したい。時間があるので読書感想文をしっかり書きたいと発表しました。
夏休みの生活について、生活指導の先生と声に出して「いかのおすし」をみんなで確認しました。
知らない人について
いか
ない。
車に
の
らない。
お
おごえを出す。
す
ぐに逃げる。
し
らせる。
1学期最終日(その1)
各学級では、1学期のふり返りをしたり、夏休み中のスケジュールを立てたりしました。
7 / 64 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:105
今年度:39755
総数:310672
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/10
学校閉庁日
8/12
学校閉庁日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
小中連携
新北野中学校
大阪府立中学校の説明会について
オンライン学習
「プリントひろば」
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
非常災害時の措置について
非常変災時の措置について
学校いじめ防止基本方針
令和4年度 学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
令和4年度 塚本小 学校安心ルール
一人一台学習者用端末
学習者用端末貸付要領
学習者用端末貸付要綱
学習者用端末等使用条件
年間行事予定表
令和4年度 年間行事予定表
学校のきまり
令和4年度 学校のきまり
携帯サイト