盲導犬を初めて見たよ 〜4年〜見ることはできないけれど、それ以外はなんでもチャレンジして料理もメイクもなんでも自分でできるようになったと、明るく話される姿に子どもたちは何か感じ取ってくれたようです。ヴィヴィッドくんもとてもかわいかったです。子どもたちは、視覚障がいの疑似体験をする眼鏡をかけるなどの体験を通して学びを深めました。 4年生では、自分や他者を大切にし、お互いのちがいを認め合い、尊重することができるようになることを目標に学んでいます。今後もユニバーサルデザインや障がい者スポーツ、手話・点字などを学んだり体験したりすることを計画しています。 書写作品 〜5年〜ビフォーアフター(上から下へ)がよくわかります。 修正したい事柄を自分で朱書きします。言葉と文字にすることで、より意識し、作品に反映することができていますね。 きょうの授業 〜2年〜二けたの足し算の進め方を考えます。 一人一台端末で課題をすすめます。 バケツ稲づくり 〜5年〜中庭で行っている稲作も順調のようです。バケツのふちから頭を少し出している程度でしたが、1週間でずいぶん成長しました。これからどんどん分げつしていくのでしょうね。 ※右の写真が、本日のようす。 きょうもあと少しです 〜5年〜週が明け、普段通りの授業が戻ってきた今日も、6時間目。あと少しで終わります。 理科の振り返りプリントの間違い直しをしているところでした。 「しおりは自分たちの力で仕上げる」など、林間学習の取組を始める前のお話をされていました。 一人一台端末も、辞書やものさしのように学習道具として活用しながら課題をすすめていました。 |
|