〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 2月10日(月)私立高校入試日。3年生のみなさん、頑張ってください!寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

6限 総合(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も6限目は、行事についての取り組みが行われました。来週実施の校外学習のバス座席決めや体育大会の学級旗のデザイン決めの様子が見られました。とても和んだ雰囲気でした。

6限 総合(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目の総合では、各クラス、体育大会についての取り組みを行っていました。学級旗のデザインを決めている様子や体育大会の出場メンバーを決めている様子が見られました。中学校での初めての体育大会に向けて、学級でしっかりと話し合いをしましょう!

3年生のフロアーにて

画像1 画像1
画像2 画像2
 大型連休が明けました。いよいよ修学旅行に向けてカウントダウンとなります。
修学旅行まで9日となりました。体調管理には、十分に気をつけてください。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、豚丼、湯葉のすまし汁、かぼちゃのしょうゆ焼き、牛乳でした。
給食調理員さん、いつも給食ありがとうございます。

研究授業2

 3限目の数学は、「文字を使った2けたの数の表し方」がテーマの授業が展開されていました。導入の所が上手に展開されており、生徒の気持ちを引き付ける内容でした。しっかりと授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
8/15 閉庁日
8/16 閉庁日

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」