林間学習説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(木)

7月28・29日に実施を控え、5年林間学習保護者説明会を多目的室で行いました。今日が1・2組、明日が3・4組対象です。
先日、子どもたちに行ったのと同じく、下見に行った先生たちが作成した映像を見ていただきながらの説明です。
子どもたちの安全に十分配慮し、子どもたちが一回りも二回りも大きく成長でき、みんなで楽しめる行事となるよう、取り組んでまいります。


プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(木)

5時間目。6年1組・4組が水泳の学習です。
プールはもう何度目かになるので、子どもたちは先生の指示にちゃんと動くことができています。
丸く膝をかかえてもぐったり、脱力して浮いたり。蹴伸びを何本かして、バタ足でも泳ぎ、それからクロールをしました。
一斉に子どもたちが始めるとそろっているときがあり、とてもきれいな光景になります。
水面がキラキラ輝いて水泳日和の今日のお天気です。子どもたちも気持ちよさそうに泳いでいました。

先生たちの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(水)

放課後、大学の先生に来ていただき、先生たちが国語科の研究討議会をしました。
先の研究授業について熱心に意見を交わし、今後の活動に生かすべく取り組みました。

風切るつばさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)

5時間目。6年2組は国語の学習です。
子どもたちはまず物語を音読しました。幼いアネハヅルがきつねに襲われ命を落とした原因とみなされた主人公のクルル。自分を責め、群れから離れやがて飛べなくなってしまいます。群れは厳しい寒さになる土地を離れ飛び立っていきますが、クルルは死を覚悟します。そこにカララが何も言わず寄り添います。そのカララを突然、キツネが襲いかかります。クルルはカララを突き飛ばすように羽ばたきます。飛べたクルル。二羽のアネハヅルは翼を大きく羽ばたかせ、最後の群れを追うように飛んでいきます。
先生の問いかけに、しっかり考える子どもたち。前の時間に作成した人物関係図のYチャートも確認します。人物の関係と心情の変化を読み解こうと、子どもたちは一生懸命でした。

球技運動クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(火)

6時間目のクラブ活動の時間は、あいにくの雨でした。
活動2回目の今日も運動場で思いきり球技運動ができません。
子どもたちはピロティに集合し、遊びと陸上トレーニングをしました。
本来のメニューではありませんが、とっても楽しんでいたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日
8/16 学校閉庁日
8/17 学校閉庁日