7がつ20にちの じしゅがくしゅうコーナー【ていがくねんむき】
「ことば あそび」で ひらがなの かきかたの れんしゅうを してみましょう。
おなじ じを なんかいも かく れんしゅうも たいせつですが、「ことば あそび」を たのしみながら、ひらがなを かく れんしゅうを してみましょう。 【しりとりで ひらがなを かく れんしゅうを しよう】 たとえば、 「なつ」→「つみき」→「きつね」→「ねこ」→「こおり」→「りす」→・・・ おなじ ことばを つかわずに どれだけ しりとりを つづける ことが できるでしょうか。 もちろん、ことばの さいごに「ん」が ついては いけませんよ。 【ことばあつめで ひらがなを かく れんしゅうを しよう】 たとえば、 ○たべものの なまえの ことばを あつめよう ごはん、みそしる、みかん、とんかつ、やきそば・・・ ○あかいものの なまえの ことばを あつめよう いちご、りんご、とまと、ぽすと、しょうぼうしゃ・・・ ○どうぶつの なまえを あつめよう いぬ、ねこ、うま、ひつじ、さる・・・ ほかにも いろいろな ことばを あつめて ひらがなで かいて みましょう。 7月20日の自主学習コーナー【中・高学年向き】
夏の星座を調べよう
夏の星座を、図鑑などで調べて、名前や形をノートにまとめてみましょう。 また、夜空で特に目立つ一等星の名前などを調べてみましょう。 まず、「夏の大三角」と呼ばれる3つの一等星と、その一等星が含まれる星座について調べましょう。 ・デネブ(はくちょう座) ・ベガ(こと座)・・・七夕の物語の「おりひめ」「織女(しょくじょ)」 ・アルタイル(わし座)・・・七夕の物語の「ひこぼし」「牽牛(けんぎゅう)」 3つとも一等星で、白く輝く星です。 また、夏の代表的な星座の、さそり座についても調べてみましょう。 さそり座に含まれる一等星、アンタレスも知っておきたい星です アンタレスは、赤く見える星で、夏には南の地平線近くに見えます。 実際に星空を観察できる場合は、星や星座を見つけたり、星の動き方を観察してみましょう。 時間があれば、次の学習にも取り組んでみましょう。 ・他の季節の星座についても調べる。 ・星の明るさや色について調べる。 ・星座の物語を調べる。 星座や星について調べることをきっかけに、天体への関心が高まるといいですね。 校長室だよりを発行しました【保護者・地域の皆様へ】1学期、ありがとうございました。
昨年度に引き続き、感染症対策として、毎日の検温と記録など、様々なご不便やご苦労をおかけしました。
コロナ禍の中での学校生活も、はや2年半になりますが、様々な面で教育活動にご理解とご協力をいただいたことは、私たち教職員にとって大きな力となりました。 この先もまだ感染拡大防止対策を余儀なくされる状況は続くことが予想されますが、保護者、地域の皆様には、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。 夏休みの間、子どもたちが大きな事故や病気、けがなどなく、2学期の始業式に元気な笑顔を見せてくれることを心から願っています。 1学期、ありがとうございました。 夏休み、元気ですごしてください。
今日で1学期が終わります。
およそ3か月半の1学期でしたが、学校生活はいかがでしたか。 昨年度は、新型コロナウイルスの予防のために、大きな声を出すことや大きな声で歌うことができなかったり、たくさんの人数で集まれなかったりすることがありました。 活動や行事が変更や中止になることもありました。 でも、今年度は、ようやく校外学習などの学校行事が少しずつできるようになりました。 そんな中、みなさんのがんばりがたくさん見られました。 1年生は、初めのうちは学校の生活が不安で、気持ちがなかなか落ち着かなかったと思います。 でも、今ではすっかり学校に慣れて、みんながすごくいい笑顔で学校に来れるようになりました。 6年生は、給食のお手伝いをしたり、掃除の仕方を教えてあげたり、体力テストのお手伝いをしてくれたり、校歌やタブレットの使い方を教えてくれたり、1年生にとって、とてもやさしいおねえさん、おにいさんでした。 たてわり班の班長や委員会活動でも、大活躍していましたね。 他の学年でも、気持ちよくあいさつできる子、目立たないところでも自分の仕事を一生懸命がんばっている子、下級生をやさしくサポートする上級生など、この1学期の間、みなさんのすてきな姿をたくさん見かけました。 明日からはいよいよ夏休みが始まります。 勉強や運動など、自分でしっかり計画を立てて実行してほしいです。 また、けがや病気、事故にはよく注意してください。 くれぐれも健康に気を付けて、楽しい夏休みにしてください。 また、先週から急に熱や体調不良の人が増え、今日の終業式もお休みしていた人がいて、とてもさびしく、残念でした。 2学期の始業式の日には、みんなが元気に登校できることを願っています。 この夏休み、心と体にエネルギーをいっぱいためて、みんなが学校に戻ってくることを楽しみにしています。 8月25日、みんな元気に会いましょう! |
|