保護者の皆様へ 欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
夏休みもあと1週間!
学校閉庁日について
校内のあるところに
バレーボール部(女子)
バドミントン部
サッカー部
テニス部
バレーボール部
中庭
吹奏楽部
美術部
夏休み第2週目
学校元気アップ支援事業の取組
女子バスケットボール部の試合
各部が精力的に活動しています
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
中間テストがんばっています!
今日19日と明日20日は、1学期中間テストとなっています。いつもよりも早めに登校し、テストに向けて最後の確認をする生徒も多くいました。
今日は英語、理科、数学の3教科でテストが実施されています。どの学年の生徒もテストに真剣に取り組んでいます。
明日から1学期中間テストです!
いよいよ明日から1学期の中間テストが始まります。
1年生にとっては中学校入学後初めての定期テスト。3年生にとっては進路選択に向けて重要な定期テスト。もちろん2年生にとっても重要な定期テストです。
明日19日(木)は、
1時間目:英語
2時間目:理科
3時間目:数学
となっています。
勉強してきた成果が発揮できるよう、しっかりがんばりましょう!
体育大会学年練習(2年)
6時間目、2年生は体育大会の学年練習を行いました。
今日は行進などの練習ではなく、学年種目「棒引き」の練習に取り組みました。
グラス対抗ということもあり、練習にもかかわらず白熱した展開に…。
本日(5月17日)の献立
本日の給食の献立は、
プルコギ
とうふとわかめのスープ
きゅうりの甘酢づけ
ごはん
牛乳
です。
研究授業
本日の1時間目、2年1組の美術の時間は高山先生の研究授業でした。
本日も大阪市教育センターよりスクールアドバイザーの先生をお迎えし、研究授業を実施しました。
2年1組で外部の先生をお迎えしての授業は2回目ということもあり、生徒のみなさんもまったく緊張せず、デッサンに取り組んでいました。
50 / 64 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:31
今年度:24739
総数:516655
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立の学校園
大阪市のホームページ
大阪市教育委員会ツイッター
進路情報
大阪府立高等学校
大阪私立高等学校
公立高等学校入学者選抜
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ<咲なび>
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト