1年 国語

2022.7.6

国語の学習では、
おおきなかぶを
読んでいます。

今日は点点のつく言葉を
プリントで学習しました。

 
画像1 画像1

アプロ 中学年

2022.7.5

今日はファルソギを
しました。

弓矢のことです。
しかし、なかなか
思った通りには
飛んでくれません。

チームで協力し合って
活動ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数

2022.7.5

かさの学習です。
実際に1リットルますを
つかって具体的なもので
学習しています。

ジュースのパックも1L
リットルますも1L
形は違うけど・・・

デシリットルますも使って
実際に10回分を
はかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アプロ 低学年

2022.7.4

本日の活動は、
韓国朝鮮の言葉です。

ソンセムニムから
いろんな言葉を教えて
もらいました。

最後にはカフーフトで
確認クイズのはずでしたが、
ネットワーク不良により、
来週に持ち越しです。

子ども達は、とても
残念がっていました。
画像1 画像1

プール水泳

2022.7.4

お天気は曇り時々雨

体調に気をつけながら
水泳学習をすすめています。

いつもは日差しが強くて
大変ですが、今日は少し
肌寒いくらいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 始業式
8/26 給食開始 発育測定 6年   児童下校 14:45頃

お知らせ

学校だより

非常変災時の措置について

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

加美北小学校 校歌