”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

アボリジニアートの下絵(4年生) 〜5月20日〜

図画工作科の時間は、点で表現する「アボリジニアート」の下絵を描きました。
どんな題材にするか、イメージがわきにくいので、1人1台パソコンで題材について調べながら、下絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽が出た後のようす(3年生) 〜5月20日〜

理科の時間は、ホウセンカ、ヒマワリ、マリーゴールドの植物の育ちについて調べました。
種から芽が出て、子葉が出て・・・の育ち方は同じですが、子葉の形や色はちがうことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鍵盤ハーモニカの練習(2年生) 〜5月20日〜

音楽科の時間に、「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカで練習しました。
音がだんだんそろってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写(4年生) 〜5月20日〜

書写の時間は、毛筆で「林」の字の練習をしました。
お手本をよく見てていねいに書きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン(6年生) 〜5月20日〜

体育科の時間は、体力テストの「シャトルラン」の計測をしました。
待機している子どもたちから、走っている子どもたちへ「がんばれ!」の声をかけたり、途中で走り終えた子どもたちにも労いの拍手を送ったり、お互いに励まし合う雰囲気の中での体力テストでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 2学期始業式(3時間授業)

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より