”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

漁業のさかんな地域(4年生) 〜5月11日〜

大阪湾は、淀川や大和川などの川が流れ込み、栄養分が多く、いろいろな魚が獲れるゆたかな漁場だということがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漁業のさかんな地域(4年生) 〜5月11日〜

社会科の時間は、地図を見ながら大阪府内の漁業のさかん地域を調べました。
大阪府内に漁港は13もあるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんばんめ(1年生) 〜5月11日〜

みんなの前に出て、「○○は、なん番目ですか。」「なん番目です。」のやりとりをしました。
みんな上手に言えましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

なんばんめ(1年生) 〜5月11日〜

ペアで問題を出し合っています。
「ねこさんは、上からなん番目ですか。」
「4番目です。」
よくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんばんめ(1年生) 〜5月11日〜

算数科の時間は、数をつかって順序や位置を表す学習をしています。
くまやうさぎの動物たちは、それぞれ上からなん番目、下からなん番目の場所にいるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/23 夏季休業
8/24 夏季休業
8/25 2学期始業式(3時間授業)

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より