学校目標:心豊かでたくましく生きる子の育成 〜元気に 積極的に 前向きに! 自分の「道」をつくろう!!〜

夏野菜のキーマカレー

今日の献立は、学校給食献立コンクール優秀賞作品の、
・夏野菜のキーマカレーライス
・ゴーヤとツナのマヨネーズ風味
・ミックスフルーツ(缶)
・牛乳です。

夏バテ予防にバッチリです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 SNS啓発講座

 本日、3年生は3.4限に「SNS啓発講座」の授業を受けています。

オンライン上のトラブルに巻き込まれないためにも、しっかり学んで帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

SNS啓発講座のご案内

保護者の皆さまへ

7月15日(金)
明日の3・4時間目に3年生は体育館でSNS啓発講座を実施します。
この啓発講座のご案内は6月20付で3年生に配布していますが、保護者席にまだ余裕がありますので、急ですが1・2年生の保護者の皆さまで興味がある方がいらっしゃる方がいましたら、参加することが可能となりました。
申し込みは不要です。
興味のある方は、よろしくお願いいたします。

〇概要〇
昨今のインターネット環境の変遷に伴い、中学生がその被害・加害、両者になるケースも散見されるようになってきました。長期休暇を前に下記の通り講師をお招きし、3年生を対象にSNS利用に関する安心講座を行います。


1 日  時 2022年7月15日(金)
       第3・4時間目(10:40-12:20予定)

2 内  容 生徒保護者対象e-ネットキャラバン安心講座
       講師:松宮雅美氏(株式会社内田洋行)

3 場  所 本校体育館(上履きをご用意ください)


【問い合わせ先】
大阪市立梅香中学校 
3年生担当 泉まで(06−6462−2171)

「西ブロック6区PTAオンライン高校説明会」について

8月20日(土)に「西ブロック6区PTAオンライン高校説明会」を実施します。

明日、写真のチラシを配布します。
3年生はもちろん、1年生、2年生も参加ください。

西ブロック6区PTAオンライン高校説明会(2022.7.12)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

本日の全校集会の様子(放送集会)です。
まず校長先生から民主主義に関する話がありました。そこから言葉や暴力の話に展開され、とても考えさせられる話になりました。
そして今日のリレートークは、3年生副担任の先生からの話でした。今年10回展覧会、美術館に行って学ぶという目標に向かって足を運んでいるとのことでした。芸術ということについて、お話をされていました。
最後に生徒会長から、体育大会のスローガンが決定した話もありました。
→「個性×団結=笑顔 これが梅中の笑顔」

なお本日から三者懇談がはじまります。暑さ厳しい中の来校本当にご協力ありがとうございます。生徒昼食後12時55分に下校となります。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/23 元気アップ学習会10:00〜(図)
8/24 3年登校日9:00〜(体)
元気アップ学習会10:00〜(図)
8/26 1限 始業式・2限体育大会選手メンバー決め・3限金3・4限金4
B午前授業 ※給食あり
8/29 3年実力テスト2【英国理数社】
1、2年課題テスト【国英数社理】