今日の給食
〇11日の給食
豚肉ともやしのいためもの、すまし汁、あつあげのしょうがじゅうゆかけ、ごはん、牛乳 〇もやし もやしはブラックマッペや緑豆・大豆などの豆を、水につけて暖かくて暗いところに置いて発芽させます。 出てきた芽が、ブラックマッペや緑豆は5センチメートルぐらい、大豆は10〜15センチメートルぐらいに成長したら食用にします。 ・給食だは、ブラックマッペから作られるもやしを使っています。 〇クイズ もやしの色が白いのはなぜでしょうか 1.光を当てないから 2.土に植えないから 3.水でよく洗うから 8日の給食
〇今日の給食
豚肉のたつたあげ、みそ汁、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳 〇熱中症をふせごう 熱中症は、気温の高いところにいることで、体温が上がりすぎたり、体の水分が足らなくなったりして起こる病気です。 熱中症をふせぐためには、水分をしっかりとることと、バランスの良い食事や規則正しい生活で体調を整えておくことが大切です。 〇クイズ たくさん汗をかいた時に、水分と一緒に取ると良いものはどれでしょうか。 1.砂糖 2.塩 3.油 7日の給食
〇今日の給食
チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、みかん(冷)、黒糖クレセントロールパン、牛乳 〇上手な水分のとり方 私たちの体は、汗をかくことで体温があがりすぎるのを防いでいます、暑い日には、たくさんの汗をかくので、しっかり水分を補給することが大切です。 水分をとるときは、一度にたくさん飲むのではなく、のどがかわく前から、こまめにすこしずつtるようにしましょう。 〇クイズ 暑い日の水分補給は、どのようにすればよいでしょうか。 1.のどがかわいてから、一気に飲む 2.のどが渇く前からこまめに飲む 6年体育 パラアスリート宇津木さん 登場!お話の中では、障がいは「かわいそう」ではないこと、障がいがあってもなくても、同じように努力したりチャレンジしたりすることで、自分の世界が広がっていくことなどを伝えていただきました。 質問にも、たくさん答えていただきましたね。 プールでは、リクエストに応えて、平泳ぎやバタフライを見せていただき、対決!もしました。自由形対決ではかないませんでしたが、自由形VS平泳ぎのハンデマッチでは、子どもたちも一矢報いました。 楽しく、貴重な2時間でしたね。 6日の給食
〇今日の給食
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、とうがんのみそ汁、切干だいこんのゆずの香あえ、ごはん、牛乳 〇切り干しだいこん 切干だいこんは、だいこんを細く切って干して作ります。 干すことでうまみだけでなく、栄養価も増えます。生のだいこんと比べると食物せんいやカルシウム・鉄がとても多くなります。 〇クイズ 切り干しだいこんは、どの季節にとれるだいこんを使って作っているでしょうか。 1.秋 2.冬 3,春 |
|