◎本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立加美南部小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用は禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡をください。〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

休み時間の様子

1時間目が終わると、広くなった運動場に子ども達が飛び出しました。
ジャングルジムや登り棒や鉄棒などの遊具で遊ぶ児童、鬼ごっこをして走り回る児童など、それぞれ楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました

久しぶりの登校となりましたが、子ども達は明るい表情で元気にやって来ました。
始業式は、Teamsを使って教室のモニターを見ながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具の下に

安全対策として、人口芝を管理作業員さんに敷いてもらいました。

まだ途中ですが、これで敷いてあるところは転んでも大きな怪我にはならないと思います。

明日から二学期が始まります。子どもたちが、思いっきり運動場で遊べるようになってくれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 新型コロナウイルス感染症の発生について

 このたび本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
 大阪市教育委員会、保健福祉センターと連携し、本校において濃厚接触者がいないことが確認できましたので、お知らせいたします。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行い、必要に応じて学校へご連絡いただけますようお願いいたします。
 本件につきまして、うわさ等風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いします。

大阪市立加美南部小学校 校長 安田 信彦

English Day

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 給食開始/6年発育測定/5年非行防止教室/国際クラブ・ヨンギフェ/1年オンラインテスト
8/27 新校舎オープンスクール
8/29 5年発育測定
8/30 4年発育測定
8/31 3年発育測定
9/1 教科書配布/たてわり遊び/2年発育測定/クラブ活動(9月)