いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

7月14日(木)の献立は、パエリア、ウインナーとキャベツのスープ、すいかです。
暑い夏にぴったりのメニューです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

7月13日(水)の献立は、牛どんぶり、きゅうりのしょうが漬け、大福豆の煮物です。ご飯がとっても進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学習

久しぶりに調理実習ができましたね。
うれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養指導をしていただきました。

どの食べ物にどんな栄養があるのか。歯にどんな影響があるのか、たくさんのことを学ぶことができました。

落語学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は二回目の落語学習でした。

各クラスお手本の落語を披露していただき、落語学習への意欲がわきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 給食開始
発育測定6年
徴収金口座振替日
8/29 発育測定5年
4年社会見学
ももうさスクール2年
スクールカウンセリング
8/30 発育測定4年
ももうさスクール1年
8/31 発育測定3年
防災学習2・3時間目
引き渡し訓練5時間目
9/1 発育測定2年