8/29 みかんの木
運動場わきに「みかん」の木があります。
青々とした実が生っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29 インターンシップの大学生
今日の打ち合わせをしています。
4年生の理科の授業での学習支援のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日(月)今日のこんだて
ビーフカレーライス[米粉]、野菜のピクルス、ぶどうゼリー、ご飯、牛乳
669kcal 【ビーフカレーライス】 牛肉を主材に、たまねぎ、にんじん、じゃがいもなどの野菜を使ったカレーライスです。 8,9,10月は、「食物アレルギー対応月間」です。今日のカレーライスは米粉を使ったカレールウを使っています。小麦にアレルギーがある児童にも食べられるようになっています。 ![]() ![]() 8/29 20分休みのようす
運動場に、子どもたちが元気に遊ぶ姿が戻ってきました。
ボールで遊ぶ子、逆上がり補助板で鉄棒の練習をする子………… 思い思いに過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/29 全校朝会
空がきれいに晴れ渡っています。
青空の下、児童がとても早く整列していました。 校長先生からは、もうすぐ9月を迎えるにあたり、9月1日の「防災の日」についての話がありました。 1923年のこの日、関東大震災がありました。自然災害に備えることの大切さを考え、いざという時に命を守るための避難行動ができるようにしてほしいと思います。 また、インターンシップの紹介もありました。 看護当番の先生からは、週目標「みんなで協力して集団登校しよう」について話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|