5月31日(火) 今日のこんだて

かやくご飯、じゃがいものみそ汁、まっ茶ういろう、牛乳
567kcal

【まっ茶ういろう】
上新粉とまっ茶、砂糖、白いんげん(ペースト)を使った手作りの和風デザートです。
新茶の季節にあわせたデザートです。
画像1 画像1

5/31 雨に紫陽花

 子どもたちの登校後に、小雨がぱらついてきました。

 レインボーパークの「紫陽花(あじさい)」の淡い色彩がみずみずしいです。 雨粒が輝いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 朝の登校風景

 「おはようございます」

 朝は、少しひんやりとしています。今日も良い一日となりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 保健室前の掲示

歯について、健康委員会が書きました。

歯科検診が終わりました。歯に関心を持ってほしいと思います。
歯科検診の結果は、6月になってから、全員にお渡しします。

「所見なし」の人も、むし歯ありの人も、自分の歯の状態を知ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 今日のこんだて

かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳
613kcal

【かつおのガーリックマヨネーズ焼き】
かつおににんにく、塩、こしょう、マヨネーズで下味をつけ焼いています。マヨネーズを使うことでパサつきをおさえています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 3年発育測定 6年歯・口の健康教室(2・3h) 国際クラブ
9/1 4年発育測定 1年お話会(2h)
9/2 委員会活動(代表委員会) 5年発育測定
9/5 6年発育測定 校内美化週間(〜9/9)
9/6 4年社会見学(市立科学館) ICT訪問