7/20 初めての通知表(1年生)2

 「よくがんばりました」と担任の先生から声をかけてもらいました。

 受け取ったあと「ありがとうございます」と返事をする児童もいました。

 本当によく頑張りましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 学級のようす1(6年生)

 最高学年としてよく頑張った6年生です。

 担任の先生から、夏休み中の生活や学習についての話を聞いています。配布物もたくさんありました。

 計画を立てて充実した夏休みを過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 学級のようす2(2年生1組)

 担任の先生が「よく頑張ったね」と一人一人に通知表を渡していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 学級のようす3(2年生2組)

 一人一人が、担任の先生に 1学期頑張ったことを褒めてもらい、通知表を受け取っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 学級のようす4(3年生)

 1組では、子どもたちが礼儀正しくお辞儀をして、通知表をもらっています。
 もらった後、まわりの児童が拍手をしていました。

 2組では、時間の終わりに子どもたちが楽しそうにタブレット端末を操作していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 3年発育測定 6年歯・口の健康教室(2・3h) 国際クラブ
9/1 4年発育測定 1年お話会(2h)
9/2 委員会活動(代表委員会) 5年発育測定
9/5 6年発育測定 校内美化週間(〜9/9)
9/6 4年社会見学(市立科学館) ICT訪問