カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
保健室
給食・食育
公開授業・研修
学校長だより
学校のきまり
学校徴収金関係
動画
PTA活動
同窓会
巽南地域の活動
最新の更新
8/31 国際クラブ
8/31 昼休みの運動場
8/31 緑のじゅうたん
8/31 ゆく夏
8/31 イングリッシュタイム1
8/31 イングリッシュタイム2
8/31 朝の放送(委員会活動)
8/31 朝の登校風景1
8/31 朝の登校風景2
8/30 今日の授業風景1
8/30 今日の授業風景2
8/30 夏休みの思い出(1年生)
8/30 発育測定しています
8月30日(火)今日のこんだて
8/30 読書タイム
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
8/26 二学期始業式2
生活指導の先生からは、学校生活の始まりにあたり、規則正しい生活を送るように話がありました。
最後に、担当の先生の指揮に合わせて「校歌」を歌いました。終業式には歌えなかったので久しぶりです。
8/26 朝の登校風景
いよいよ二学期が始まります。
子どもたちが集団登校してきました。50周年を祝う横断幕に目をやる児童もいました。
8/25 2学期の始業式について
明日8月26日(金)は2学期の始業式です。
始業式には、8時25分までに集団登校で学校へ来てください。
下校時刻は
1〜3年生 14:30頃
4〜6年生 15:30頃です。
今年度は始業式の日から「給食」があります。
「給食の用意を忘れないように」してください。
また、学習をスムーズに始めるために、配布文書に「生活・学習の目標」を掲載しています。
内容を確認いただき、2学期の学習への準備をお願いします。
「生活・学習の目標」については、始業式の日に配付をいたします。
詳しくは配布文書をご覧ください。↓
生活・学習の目標
8/23 「創立50周年」記念の横断幕
「50周年記念実行委員会」の皆様が、巽南小学校の50周年を祝う、立派な横断幕をつくってくれました。
正門横と校舎西側のフェンスに設置しています。
「さらなる飛躍をめざし はばたけ未来へ!」
「地域と歩んだ50年 卒業生4444名 」
………… 祝 巽南小学校 創立50周年
8/23 二学期への準備を
8月26日(金)から2学期が始まります。
児童の皆さん、課題や提出物などの確認をしておきましょう。気持ちと体調も整えておきましょう。
2学期には、学校行事や学年行事がいっぱいあります。楽しく学校生活を送ってほしいと思います。
保護者の皆様には、始業式をスムーズに迎えるためにも、お子様の生活のリズムが整えられるように声かけをお願いします。また、健康観察表の記入もお願いします。
8 / 178 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
84 | 昨日:31
今年度:34445
総数:467712
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/31
3年発育測定 6年歯・口の健康教室(2・3h) 国際クラブ
9/1
4年発育測定 1年お話会(2h)
9/2
委員会活動(代表委員会) 5年発育測定
9/5
6年発育測定 校内美化週間(〜9/9)
9/6
4年社会見学(市立科学館) ICT訪問
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関係
大阪市情報教育「にぎわいねっと」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
生野区持続可能なまちづくり活動支援事業
「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト