TOP

プール開き

今日から今年度の水泳学習が始まりました。

昨日までの梅雨空から一転。お日様が顔をだして絶好のプール日和になりました。

シャワーをを浴びて、顔付けやけのびなどから水に慣れることからはじまりました。

久しぶりのプール。歓声も上がり、楽しみながら入ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 研究授業

 本年度、本校では国語の説明文の授業づくりについて研究を進めています。その第1回研究授業を3年生で行いました。学力向上支援チーム事業スクールアドバイザーのお力も借りながら、教員全員で活発に意見を交わし、有益な学びの時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西淀工場に行ってきました。

わたしたちが毎日生活の中で出しているごみの行方は?

パッカー車から大量のごみが出されている様子や、ごみピットからクレーンで炉の中に投入される様子を目の当たりにしました。

工場は24時間動いていることも知り、自分たちが出すごみの処理をする大切な工場だと実感したようです。見学の最後ににはたくさん質問もして、学習を深めました。

6月16日 児童集会

 梅雨の季節に入りましたが、運動場も乾いたので外で児童集会を行うことができました。今日は、「コーンをつかったボール運びリレー」です。スキップしながら運ぶなどにもチャレンジし、みんなで楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 出前授業

画像1 画像1
本校にある「十六地蔵モニュメント」に関わっておられた、本校の元教員である白川先生をお呼びして、お話を聞くことができました。

約20年前。南恩の児童が毎年鶴を折って貞光におくるだけなのは「おかしいやんか」という、つぶやきから始まった取り組み。募金を集めたり、モニュメントをどうするか、など当時の具体的な話をしてくださいました。

子どもたちは、先日行った修学旅行での貞光・真光寺の十六地蔵のこと思い出し、感慨深そうに白川先生の話に耳を傾けていました。

放課後は教員も研修会を持ち、白川先生のお話をきいて、南恩加島小学校でかかわれることのありがたさ、大切な取り組みをこれからも引き継ぐことの大切さを感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30