4年授業その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日 体育で高とびをしています。はさみとびで、フォーム、とくに足をぬく動作に気ををつけながら、練習していました。

4年授業その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日 図工でステンドグラスを作っています。カッターで台紙の中に模様を切って、そこにカラーフィルムをはります。カッターを使うので、けがをしないように集中して制作していました。できあがりが楽しみです。

緊急 すみせん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日 5時限に「すみせん(すみのえのせんせい)」の取組がありました。これは、ふだん教えてもらっている担任の先生とちがう人に45分授業をしてもらい、こどもも大人もいろいろな人と関係を築くという取組です。住之江小学校には、242人のこどもと30人以上の大人がいるのですが、いろいろな人と関係を築いて楽しい学校生活をおくりたいですね。

3年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日 3年生は総合的な学習の時間に住之江の町の魅力を発信しようという学習をしています。一人一台端末で、自分が発信しようと考えている場所の情報を調べていました。うまく魅力が伝わるようにがんばってほしいです。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日 図工で、自分のポーズの拡大図の中に模様のある作品を描いています。一人一台の端末で参考になる模様を調べながら描きました。社会では歴史を学習しています。今日は弥生時代に米作がはじまり社会がどのように変わっていったのか考えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30