”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

図書の時間(6年生) 〜5月6日〜

図書の時間です。
子どもたちが、自分で選んだ本を静かに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜5月6日〜

地域の皆様、朝早くからの見守り、毎日ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜5月6日〜

大型連休中、ゆっくり体を休めることができましたか。
今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす 〜5月6日〜

「おはようございます!」
祝日と土曜日にはさまれた1日だけの平日です。
子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和4年5月2日(月)

今日の献立は、ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ・レーズンパン・牛乳でした。

ケチャップ煮は、鶏肉を主材にじゃがいも・たまねぎ・にんじん・グリンピースをチキンブイヨンで煮込み、ケチャップ・トマトピューレーなどで味つけしたものです。
ソテーは、生のさんどまめとコーン(冷)を使用し、塩・こしょうで味つけしたシンプルな味の炒め物です。
クラフティは、りんご(カット缶)・小麦粉・液卵・クリーム・砂糖・コーンフレークを使用した手作りのデザートです。

5月6日(金)の献立は、牛肉と大豆のカレーライス・キャベツのひじきドレッシング・ヨーグルト・牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 林間学習(5年)
9/5 林間学習代休(5年のみ)※5年以外は通常授業
9/6 クラブ活動

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より