授業の様子 5年生

  5年生の英語の学習の様子です。グループ対抗のクイズ合戦をしていました。C−NETの質問に英語で答えていました。きちんと聞き取りができるって素晴らしいですね。すごく盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子 1年生

 1年生の給食の様子です。とっても静かに食べていました。お代わりする子が並んでいました。しかっり食べて丈夫な体を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 今日の献立は、冬瓜のみそ汁・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・切り干し大根のゆずの香和え・ごはん・牛乳です。
 今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子 4年生

 4年生の英語の学習の様子です。何曜日が好きですか?の学習をしていました。土曜日・金曜日・日曜日が多く、月曜日・木曜日は、何と0人でした。
 わかるような気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 3年生の算数科の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。大きな数についての学習をしていました。指を折りながら桁数を数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 C−NET 民族クラブ 栄養教育推進事業 2年生
9/7 クラブ活動
9/8 児童集会 夢授業5・6年生 教育実習開始
9/9 プール納め 学校公開 学校説明会 栄養教育推進事業3年生