きょうの給食 9月5日![]() ![]() 熱中症にも気をつけて過ごしてください。 夏の疲れが出やすくなっています。しっかりと食事をとって体力をつけましょう。 それでは、本日の給食メニューをご紹介します。 あげぎょうざ 鶏肉(けいにく)と とうがんの中華煮 冷凍みかん コッペパン いちごジャム 牛乳 今日の給食カレンダーには『配膳』(はいぜん)について書いてあります。 たくさんの人数分を上手に配膳するのは、ちょっとしたコツも必要です。 みんなが気持ちよく楽しく食事ができるように。 『配膳』にも気をくばるようにしてみましょう。 ![]() ![]() 3年生の教室の前の『ひまわり』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うつむきかげんの、ひまわりたち。 本日の「給食のすいか」 9月2日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プランターの片隅で、ほん少しずつ大きくなっています。 まだまだ大きくなるのでしょうか? きょうの給食 9月2日![]() ![]() 本日は45分授業です。 もうすぐ給食の時間がはじまります。 それでは、本日の給食メニューをご紹介します。 鶏肉のてり焼き なすのそぼろいため みそ汁 ごはん 牛乳 みなさんの教室に掲示されている、今日の「日めくり給食カレンダー」には、食器の並べ方が書いてあります。 給食を食べるとき、自分に机の上で正しく食器を並べられるように意識してみましょう。 ![]() ![]() きょうの給食 9月1日![]() ![]() 肉じゃが あつあげのみそだれかけ きゅうりのゆずの香あえ ごはん 牛乳 今日から、いよいよ9月です。 今月もしっかりと食事をとって元気に過ごしましょう。 |