〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、公立特別選抜、お疲れさまでした。2/26(水)〜2/28(金)は、学年末テスト〈1・2年生)連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

給食風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きちんとは配膳、頑張っています!
1年生の給食風景です。たくさん食べてくれています!

本日の給食

 本日のメニューは、カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳でした。
今日は、入学祝い献立でした。
 2年生以上のみなさんも、1年生の入学と自分たちの進級をともに喜び、お祝いの給食をいただきましょう。ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

暑い一日となりました。

画像1 画像1
 本日も気温が上昇し、27度にまで達する「夏日」となりました。熱中症対策として、水分補給ができる準備をお願いします。ウォータークーラーは設置しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、コップが必要となります。水筒もしくはコップをご用意ください。

 明日は、雨模様です。傘の準備もお願いいたします。

1年生 学年集会

画像1 画像1
 毎週水曜日は、1年生の学年集会日となります。通常よりも少し余裕を持って登校しましょう。今日は、集合は早くできました。学年主任の先生からは「集合状態がいい。」とのお話がありました。同時に、「学校のルールをガイドブックを確認し、守りましょう。」とのお話もありました。少しずつ中学校に慣れていきましょう。

4月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、5限目の通常授業でした。朝の登校時に、管理作業員の方々が学校周辺の清掃をしてくださっています。いつもありがとうございます。
 
 登校時、正門の所で多くの先生方が、あいさつ運動をしてくださっています。同時に、交通安全にも努めております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 小学生授業体験
50分×4限・給食(部活動は再登校)
9/6 チャレンジテスト(3年)
9/7 ST(木6)
9/8 45分×5限

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

図書館だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

生活指導関連

大阪市教育委員会等配布文

スクールカウンセラーだより

令和4年度 「がんばる先生支援」