いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
日記
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
委員会・クラブ活動
教員研修会
PTA・地域
図書室
最新の更新
9月6日(火)給食献立
6年2組 緊急下校に伴うお迎えのお願い
9月5日(月)給食献立
児童朝会
『一つの花』を自分の目で読みます! 〜4年生国語〜
とうとう! 〜4年生総合的な学習の時間〜
グラデーションをツールにして! 〜4年生図画工作〜
6年 ボッチャ体験
6年 修学旅行説明会
9月2日(金)給食献立
6年
1年 国語科
発想を楽しんで! 〜4年生図画工作〜
2年 栄養指導
地域に伝わる音楽! 〜4年生音楽〜
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月6日(火)給食献立
給食委員会から放送がありました。
本日の献立は
●豆乳マカロニグラタン
●トマトスープ
●二十世紀梨
です。
6年2組 緊急下校に伴うお迎えのお願い
本日、令和4年9月5日(月)、6年2組では、発熱など風邪様症状での欠席が多数ありました。
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、本日は緊急下校の対応を取らせていただきことといたしました。
つきましては、ご多忙化のところ申し訳ありませんが、お子さまのお迎えにきてください。
なお、本日、6年2組では給食の提供ができません。
お迎えが午後になりそうなときには、学校までご連絡ください。
明日令和4年9月6日(火)と7日(水)の2日間は6年2組は学級休業といたします。
ご自宅での健康観察をよろしくお願いいたします。
保護者の皆様にはご心配をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
9月5日(月)給食献立
給食委員会から放送がありました。
本日の献立は
●豚肉の甘辛焼き
●味噌汁
●金時豆の煮物
です。
児童朝会
今週から児童朝会は放送委員が準備・撮影をしています。安定と安心のカメラワークです。
『一つの花』を自分の目で読みます! 〜4年生国語〜
初めて「一つの花」を聞いた感想と、【問い】を書きました。
そして、
『【問い】を物語の本文を根拠にして解決しよう』
をめあてにして、画用紙にまとめていきました。
たくさん出てきたのが、「コスモス」に関する問い。
なぜ、お父さんは最後のプレゼントを「一つだけのコスモス」にしたんだろう。
なぜ、ゆみ子はコスモスに満足したんだろう。
それぞれの答えを友だちに伝え、意見を聞き、自分の読みを深めていきます。
【読まなければならない】から、【読み解きたくなる】へ少しずつ変化しています。
1 / 122 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
48 | 昨日:94
今年度:3976
総数:273762
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
交流校ホームページ
大阪市立遠里小野小学校
大阪市立大和川中学校
大阪府立大阪南視覚支援学校
建国小学校
各種行政機関
大阪市教育委員会
大阪市住吉区役所
大阪市教育委員会ツイッター
教育長メッセージ
配布文書
配布文書一覧
連絡
第3教育ブロック通信 第1号
台風等接近時の措置について
山之内小学校PTA規約
プリントひろばIDパスご案内(小学校版)
学校だより
9月号
行事予定
9月行事予定
運営に関する計画
令和4年度 運営に関する計画(4月)
安全マップ
【お願い】お子様の放課後などの過ごし方について
安全マップ
学校安心ルール
学校安心ルール
携帯サイト