水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
ビート板、背泳ぎと続きます。

水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日(火)雨が心配されましたが、9時半現在は晴れ間が見えてきました。
1、2限目は2年生です。
開会式の後、平泳ぎ等の個人種目でスタートしました。

明日(30日)水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
29日(月)の2年生体育の授業です。明日に向けての練習です。
3年前までは全校一斉に行なっていましたが、一昨年度は中止、昨年度は学年ごとに行いました。今年度も密を避けるため学年ごとに行います。
明日は水着を忘れないようにしましょう!

8月29日(月)

画像1 画像1
3年生の英語の授業です。電子黒板を使い、テンポ良く発音の勉強をしています。

8月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学の授業です。1クラスを分割して「関数」の学習を行なっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 3年チャレンジテスト(5限まで)
生徒専門委員会 (延期)
放課後学習会
古紙回収
9/8 放課後学習会
9/9 生徒議会 (延期)
9/10 ワールドトーク
9/12 更衣調整期間開始