☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

林間だより 「じゃんけん列車」でつながろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2つめは「じゃんけん列車」。音楽に合わせて行進して、止まったところでジャンケンホイ!
負けた人は勝った人の後ろについてまた進む、と至ってシンプルなゲームですが、これまたみんなで大盛り上がり。先生たちもみんな入って長い長い5年列車となりました。

5年生の仲の良さと、相手を気遣いながらも盛り上がるところはみんなで楽しもうとする雰囲気。「夜のつどい係」の説明シーンで、すでに楽しげであったことは言うまでもありません。

林間だより 犯人をさがせ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夜のつどい係さんたちが、今夜のために準備してくれたゲームは3つ。その1つめは「犯人をさがせ!」でした。犯人役に選ばれた子たちに肩をそっとタッチされた子はその場で倒れこみます。みんな今日選ばれたばかりなのに、なかなかの演技力。最後は種明かしをして勝負を決します。勝っても負けても、歓声があがっていました。

林間だより ただ今準備中〜

画像1 画像1
2日めの夜に予定していた「夜のつどい」。
本番前の最終打ち合わせ中の様子です。

たのしみですね!

林間だより 山の天気は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
あっという間に、こんな空模様に・・・

林間だより もりもり食べたら・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もりもり食べたら、片付けタイム。食器ごとに順序よく返していきます。ごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/7 委員委員会
9/8 スクールカウンセリング
9/12 教育実習開始(10/7まで)
国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
交流給食(3−3)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)