行き方の組み合わせは何種類(6年生) 〜9月1日〜
算数科の時間は、「組み合わせ方」の学習をしました。
「北駅」から「中央駅」をへて「体育館」に行く行き方について調べる問題について考えました。 いちばん安い行き方、かかる時間がいちばん短い行き方、600円以下で行く行き方、北駅を1時30分に出発して体育館に2時30分までに着く行き方など、さまざまな条件に合った行き方について、図などを使って調べました。 武士のくらし(6年生) 〜9月1日〜
社会科の時間は、武士のくらしについて学習しました。
まず、平安時代の寝殿造りのようすと、鎌倉時代の武家屋敷のようすを比べ、どんなところが違うのか話し合いました。 子どもたちは、武士の屋敷のつくりから「常に戦いに備えている」ことに気付きました。 その後、武士はどんな願いをもっていたのかについて話し合うと、子どもたちから「自分の村を守りたい」「力強さを戦いで表したい」「自分たちのくらしを豊かにしたい」「貴族に気に入られたい」「戦いに勝ってほうびがほしい」などの意見が出されました。 最後に、武士の登場によって世の中がどのように変わるのかについて予想し、今日の学習を終わりました。 組み合わせは何通り(6年生) 〜9月1日〜
算数科の時間です。
5種類のケーキから3種類を選んで買うとき、買い方の組み合わせは全部で何通りあるのか、図や表を使って考えています。 「5種類のケーキから3種類を選ぶ」ということは、「選ばない2種類の組み合わせ」を数えるという考え方もできそうですね。 What did you enjoy in summer?(6年生) 〜9月1日〜
英語科の時間は、C−NET(ネイティブ)の先生に教室に来ていただいて学習しました。
登場人物たちは夏休み中どんな様子だったのか、英語の表現を聴いて考えました。 登場人物のエミリーが楽しくすごした「3つのキーワード」を聴きとることができたかな。 What do you like?(3年生) 〜9月1日〜
英語活動の時間です。
ペアの友達の好きなものを予想した後、実際に英語の表現で"What do you like?"を使って尋ねました。 みんなが考えた、友達の好きなものの予想は当たったかな。 |
|